当ブログにアクセスありがとうございます。
当ブログはパソコンを中心とした分解修理を紹介していますが、メンテナンスには責任が伴います。
自分でメンテナンスをすることを勧めていいますが、パソコンのさらなる破損につながる危険性を認知した上で作業にあたってください。
今日分解するパソコンはこちら!!
よりみち
パソコンには多くのネジが使われています。
多いときだと10数本のネジを外さないといけないこともあります。
ネジを回す作業が少しでもラクになるならパソコンメンテナンスがもっとスムーズに行えるようになるのではないでしょうか?
電動ドライバーを買えば作業は早くなるでしょうが、安いものでも3000円程度します。
便利ですが使用頻度の低い電動ドライバーを自宅に用意するのはコスパが悪いです。
今回は一見は普通のドライバーですが、作業がラクにできるラチェットドライバーの紹介です。
ラチェットドライバーの特徴
よりみち
ラチェットとは図のように歯車が回ると爪がかかり逆方向へ回転しないようになっている仕組みです。
下の図のようにbの歯車は反時計回りにしか回れません。
参照:Wikipediaより
ラチェットドライバーのメリット
よりみち
ドライバーを持ち直す必要がないから早くて、ネジ山を痛めにくいです。
使用時にカチャカチャとラチェットが鳴るのも作業している感がでて楽しいです。
ラチェットドライバーのデメリット
そんな便利なラチェット式ドライバーですが、デメリットもあります。
・ラチェットの構造自体が壊れたらドライバーとして使用不可能となる
・貫通式ドライバーではないので、サビついたネジなどをはずす作業には不向き
・ラチェット機構を必要とするので長くなりがちで狭い場所での作業には向かない
普通のドライバーが一本あり、追加でもう一本ラチェットドライバーを買うと大変便利になると思います!
よりみち
まとめ
今回は便利なツール、ラチェットドライバーを紹介しました。
ネジを回すことに特化した工具ですが、先端のビットを取り替えることで、ボルト・ナットを回すことにも対応することができます。
6.35mmのヘキサ型(6角形)のビットなら使用可能なのでブラスネジ以外にも対応することができるマルチプレイヤーになってくれることでしょう!
工具箱に一品あると重宝する工具なのでぜひ使ってみてください!
よりみち
よりみち