割れても諦めないで!iPhone8プラス画面、バッテリー交換

メンテナンス前のお約束
こんにちは、分解マイスターです。 当ブログにアクセスありがとうございます。
当ブログはパソコンを中心とした分解修理を紹介していますが、メンテナンスには責任が伴います。
自分でメンテナンスをすることを勧めていいますが、パソコンのさらなる破損につながる危険性を認知した上で作業にあたってください。
今日分解するのはこちら!!

よりみち

アップル製のiPhone8プラスですね!ホームボタンがあり、なおかつ5,5インチの大画面のスマホですね。

写真でもわかるとおり、画面が割れてしまっていてタッチパネルがほとんど利きません

よりみち


ビギナーゴリラ

タッチパネルの効かないスマホなんてどうしようもないですよね。

そんなことはありません!

iPhoneの画面の交換は自分ですることも難しくないんです!

よりみち

ビギナーゴリラ

え?でもスマホをバラす工具とかもってないんですけど!?

確かにiPhoneを分解するには5角形の特殊な工具が必要です!

うれしいことに、工具付きの画面修理キットも売ってるんで、工具をもっていなくても画面交換をすることができます!

よりみち

MEMO
iPhoneの分解には特殊工具が必要。

いつもパソコンの修理ばかりしていますが、画面の割れたiPhoneを手に入れたので画面交換に挑戦してみました。

スマホを落としたりして、困っている人の参考になれば幸いです。

iPhoneの修理キットを注文する

ビギナーゴリラ

まずはiPhoneの新しい画面を手に入れる必要があるんですよね?

パソコンみたいに同じ型番の中古品を買うんですか?

パソコンの修理では同じ型番のジャンク品を買うことはよくありますが、スマホの場合ですと画面修理キットがアマゾンをはじめとするネット通販で売っているので、そういったキットを買う方が便利んです。

さらに工具付きの商品もあるので、工具がない人は工具付きの商品を探してみましょう

よりみち

注意
スマホの型番を間違えると修理できないので発注時は気をつけてください!

iPhoneは同じシリーズでも画面サイズが異なる製品があるのでご自身のスマホの型番を調べてから注文してください。 

iPhoneの型番は「設定」→「一般」→「機種名」から調べることができます。

アンドロイドの場合ですと「設定」→「デバイス情報」→「デバイス名」がスマホの型番となります。

今回のiPhone用に買った画面交換キットがこちらです。

内容物としては

  • 交換用液晶画面
  • 交換作業用工具
  • ネジを外す箇所のメモとネジ保管用紙
  • 液晶フィルム
  • 取扱説明書

となっており、特にネジを外す箇所がわかりやすいようになっているので初めてでも安心でした。

またこのネジを外す箇所を示したメモは、対応する工具によって色分けされているのでプラスネジか三角ネジか5角形ネジか色でわかるので便利でした。

iPhoneの分解

早速ですが、スマホを分解していきます

よりみち

まずはスピーカー横のネジを2個外して画面全体を温めて、画面周辺の両面テープの粘着力を緩めます。

今回使用した道具はこのような熱風がでるホットエアーガンです。

スピーカー部からギターピックのような工具を差し込んで隙間を作っていきます。

この時画面の右側はケーブルが通っているので気をつけながら画面を剥がしていきます。

画面が剥がれると右開きで液晶画面と本体を分解することができます。

このとき開く角度は90度くらいにするとケーブルを破損する心配がありません。

注意
文章でよくとネジ2本をハズして画面を剥がすと簡単そうですが、この画面を剥がす作業が一番困難です。画面が溶けるのではないかというくらいスマホ自体を温めないとなかなか剥がれてくれませんでした。

作業時にはヤケドに注意して作業してください。 

ビギナーゴリラ

全然剥がれなくて力技で液晶画面分解してやろうかと思いました!

今回は液晶の交換だからパネルが傷ついても問題にないですけど、あまり強引に分解するとケーブルの破損などの恐れもあるので、画面全体を温めて両面テープの粘着力を弱める方がベストです。

よりみち

ケーブル類を外す

液晶と本体を繋ぐケーブル類を外していきましょう。

上の方にあるケーブルは内側カメラとスピーカーのケーブルで、

真ん中あたりのケーブルはホームボタンと液晶出力ケーブルです。

まずはケーブルの接続部を固定している金属板を外します。

ビギナーゴリラ

ネジ小さすぎ!

普段はノートPCを分解していますが、スマホのネジは無くすと2度と見つけれないくらい小さく短いです。

さらに同じ金属板を固定しているネジでも長さが違うので、一つずつ確認してネジ保管シートに並べると組み立て時に安心です!

よりみち

ケーブルはヘラ状のプラスチック製の工具を使うと簡単に外せます。

上下のケーブルを外すと本体と液晶画面を分離することができます。

ビギナーゴリラ

ケーブルの写真は?

作業に集中しすぎて写真撮ってませんでした(すいません)

よりみち

液晶画面の部品移植

交換する方の液晶パネルに、前面カメラ、スピーカー、ホームボタンを移植します。

バッテリーの交換

今回液晶を交換するおまけに、バッテリーの交換も行いました。

よりみち

バッテリーは本体に貼り付けてある両面テープを剥がすことで簡単に交換することができます。

ビギナーゴリラ

バッテリーも機種によって違うの?

そうだね、機種によって、接続ケーブルや、容量が異な理ます。

液晶の時と同じく、機種を把握した上で購入してください。

よりみち

注意
スマホのバッテリーは機種により異なる 

交換した液晶パネルを組み立てる

ケーブルを接続する前に防水用の両面テープを本体の周りに貼り付けしていきます。

注意
ケーブルを接続して両面テープを取り付けるのは困難です。

順番を間違え先にケーブルを取り付けた時は一度ケーブルを外した方が両面テープをきれいにつけれます! 

ケーブルの接続と、ケーブルを抑えている金属板の取り付けが終わったら動作確認のためこの状態で電源を入れてみましょう

よりみち

この時電源が付かない時は接続ケーブルの取り付けがきちんとできていない事が多いです。

電源が入らない、液晶が映らないという事態になった時はケーブル類を差し直してみてください。

まとめ

今回はiPhoneの液晶パネルの交換について解説していきました。

自分で液晶パネルを交換する事により、スマホが壊れてももう一度使えるようになりました。

よりみち

ビギナーゴリラ

ネジが3種類あってややこしいですが、同梱されていたネジの保管用紙に色別に分けられた工具があれば迷うことはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA